- 登別マリンパークニクスの料金は?
- 割引クーポンある?
※7月29日確認、入園券
登別マリンパークニクスは、中世ヨーロッパのお城「ニクス城」に入って、海の中を冒険しているような非日常体験が楽しめる、北海道屈指の体験型水族館です。
高さ8mの「クリスタルタワー」からお魚をみれて、エスカレーターはその真上を通過する仕掛け、幻想的でインスタ映え間違いなし。
割引クーポンを調査した結果、アソビューで登別マリンパークニクスのチケットを事前購入できます。
※7月29日確認、入園券
この記事では、登別マリンパークニクスの割引クーポンについて、
- 登別マリンパークニクスの料金割引クーポンを調査した結果
- 登別マリンパークニクスの口コミ体験談
- 登別マリンパークニクスの特徴
- 登別マリンパークニクスの営業時間
- 登別マリンパークニクスのアクセス方法
登別マリンパークニクスの料金割引を調査した結果をご紹介。
登別マリンパークニクスのコンビニやドコモ割引は確認できませんでしたが、JAFカード提示で大人300円割引(2025年7月29日確認)になります。
コンビニはセブンイレブンで前売り券を購入可能、JAFカードを持っていない方は、アソビューで登別マリンパークニクスのWEBチケットを購入(チケット列の混雑を回避できる)できます。
※7月29日確認、入園券
※最新の割引クーポンはアソビュー公式サイトをご確認ください
登別マリンパークニクスの料金や割引クーポンを調査
登別マリンパークニクス割引の料金やクーポンを調査した結果をご紹介。
登別マリンパークニクスの料金
- 入場料金
- 障害者割引
- 団体割引
- 年間パスポート
登別マリンパークニクスの入場料金
区分 | 対象 | 料金 |
---|---|---|
おとな | 中学生以上 | 3,000円 |
こども | 4歳〜小学生 | 1,500円 |
乳幼児 | 3歳以下 | 無料 |
登別マリンパークニクスの入場料金は上図のとおりです。
登別マリンパークニクスの障害者割引は?障害者手帳の提示で同伴者1名まで半額料金
登別マリンパークニクスの障害者割引は、チケット売場で手帳(精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・身体障がい者手帳)を提示することで半額料金になります。
登別マリンパークニクスの団体割引
区分 | おとな(中学生以上) | こども(4歳〜小学生) |
---|---|---|
団体(10名さま以上) | 2,700円 | 1,350円 |
登別マリンパークニクスの団体割引は10名以上で割引価格になります。
学校利用・教育旅行の団体料金については、【公式】登別マリンパークニクス|修学旅行や学習見学などの学校行事の受け入れについてでご確認ください
登別マリンパークニクスの年間パスポートの料金
区分 | 料金 |
---|---|
おとな(中学生以上) | 7,500円 |
こども(4歳〜小学生) | 3,750円 |
シニア(65歳以上) | 6,450円 |
※申し込みには、運転免許サイズの写真(縦3.0cm×横2.4cm)1枚と、身分証が必要
※申し込み書と写真のご提出で当日発行
※入館時に申し込んだら、お帰りまでに年間パスポートを受け取り可能
登別マリンパークニクスの料金割引クーポンはアソビューで入手できるか調査した結果
※7月29日確認、入園券
登別マリンパークニクスの料金割引クーポンはありませんが、アソビューでWEBチケットを購入できます。
日時指定でチケットを購入できるので、チケットの列に並ばずに混雑回避できます。
最下層のアクアトンネルでは、頭上をサメやエイが優雅に泳ぎ、まるで海の中を歩いているよう。
北海道最大級のクラゲ水槽は、光と音の演出で癒し効果抜群です。
登別マリンパークニクスの料金割引クーポンを調査して分かった体験談
登別マリンパークニクスの料金割引クーポンを調査して分かった体験談は以下のとおりです。
(口コミ引用元:登別マリンパークニクス口コミ-アソビュー!)
北海道ならではの生き物がたくさん見れた
他の水族館では見られないイワシのショーが圧巻でした。
そのほかにも北海道ならではの生き物がたくさん見られて、4歳の息子も大満足でした。
イルカのパフォーマンスが楽しかった
平日だったのでそれほど混んでいなくて良かったです。
イルカのパフォーマンスが楽しくて2回目も見ました。
一度目と違う個体のためか、できる芸が違ってて二度目も楽しかった!
ペンギンパレードやオットセイのパフォーマンスなどをはしごして、合間にお城の中の水槽や陸族館を回って2〜3時間は楽しめます。
ペンギンパレードを見れて幸せ
ペンギンマニアの私、念願のペンギンパレードを見れて幸せでした。
キングペンギン初めて見ました
園内は清潔で動物達の管理もきちんとされているようです。
何より登別駅より徒歩5分というアクセスの良さも助かりますね。
※7月29日確認、入園券
登別マリンパークニクスはイルカやペンギンショーを楽しめる
所在地 | 〒059-0492 北海道登別市登別東町1丁目22 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
電話 | 0143-83-3800 |
公式 | 公式サイト |
登別マリンパークニクスのイルカ・アシカショーは、トレーナーとの息の合ったパフォーマンスやジャンプで見応えたっぷり。
ペンギンパレードはキング、ジェンツー、ケープペンギンが歩く姿は、年中開催で大人気です。
タッチプール「piilo(ぴーろ)」ではドクターフィッシュ体験、小さな魚やエイ、カブトガニに触れることも可能です。
北海道に行くならのぼりべつクマ牧場料金割引の記事も参考にしてください。
登別マリンパークニクスの営業時間
登別マリンパークニクスの営業時間は9:00~17:00です。
登別マリンパークニクスのアクセス
移動手段 | ルート概要 | 所要時間目安 |
---|---|---|
車 | 登別東ICまたは登別温泉街 → 施設 | 約5分(インター降りてすぐ)/温泉街から約15分 |
電車+徒歩 | JR登別駅 → 徒歩約5分 | 約5分 |
高速バス+徒歩 | 札幌→高速バス→登別バス停→徒歩5分 | 約120分+徒歩 |
タクシー/送迎 | 登別温泉街 → 直行 | 約5〜10分 |
登別マリンパークニクスは、車ならインター近くでアクセス簡単、広い駐車場完備。安心してプランを組めます。
公共交通利用するなら登別駅からすぐで、混雑や乗り換えも少なく快適です。
観光との組み合わせに最適なので登別温泉街やクマ牧場、地獄谷などとの相性抜群です。
車で登別マリンパークニクスに行く方法
道央自動車道「登別東IC」から国道36号経由で約5分(約2 km)。
インターを降りたら標識に従うだけで簡単です。
登別温泉街からも車で約15分で到着可能です。
公共交通機関で登別マリンパークニクスに行く方法
JR室蘭本線「登別駅」から徒歩約5分。
駅を出て直進すればすぐ到着、荷物があっても楽です
札幌から高速バス+バスセット券もおすすめ。高速むろらん号や白鳥号を使い「登別」バス停で下車、徒歩すぐ。
札幌から約2時間+徒歩5分。
温泉街のホテルに滞在の方は、無料送迎バスやタクシー(約5〜10分)の利用も可能です。
登別マリンパークニクスの駐車場の料金を調査
登別マリンパークニクスの駐車場は約750台分と広く、普通車で1台500円(バス1,500円/バイク200円)です。
登別マリンパークニクスの割引クーポン券まとめ
タイプ | 楽しみ方 |
---|---|
水族館が好き | 規模・演出・動物とのふれあい、すべて満足の大充実 |
家族旅行 | 子どもも大人もショー・触れ合い・乗り物で遊びきり |
フォト派 | 「城×アクアタワー×クラゲ」「ペンギンの行進」など撮影スポット多数 |
登別観光とセット希望 | 温泉街・クマ牧場・地獄谷と組み合わせて、登別をまるごと満喫できる |
登別マリンパークニクスに割引クーポンで行くなら、Webからチケットを購入できるアソビューです。
チケット売り場の列に並ぶ手間を省き、登別マリンパークニクスの混雑も回避できます
登別マリンパークニクスは、お城のような空間+クリスタルタワー水槽+パフォーマンスショー+遊園地を備えた、家族でもカップルでも熱中できる複合型スポット。
寒い冬でも全天候型で快適、登別温泉周辺の観光地との相性も◎。
癒しと感動を味わえる思い出深い時間に、ぜひ訪れてみてください
2時間前後で主要展示を楽しめますが、ショーやタッチ体験、小さな子連れの方はゆったり3時間程度をおすすめします
※7月29日確認、入園券
※最新の割引クーポンはアソビュー公式サイトをご確認ください