- 忍野しのびの里の料金は?
- 割引クーポンある?
※7月28日確認、大人200円割引(2人なら400割引)
忍野しのびの里は、富士山麓・忍野村にある忍者テーマヴィレッジ。
忍者体験から歴史的仕掛け遊びまで、非日常の楽しみを満喫できるスポットです。
割引クーポンを調査した結果、アソビューで忍野しのびの里の当日チケット列の混雑を回避できる割引券を入手できます。
※7月28日確認、大人200円割引(2人なら400割引)
この記事では、忍野しのびの里の割引クーポンについて、
- 忍野しのびの里の料金割引クーポンを調査した結果
- 忍野しのびの里の口コミ体験談
- 忍野しのびの里の特徴
- 忍野しのびの里の営業時間
- 忍野しのびの里のアクセス方法
忍野しのびの里の料金割引を調査した結果をご紹介。
忍野しのびの里のコンビニ・ドコモ割引・JAF(カード提示で忍者貸し衣装 無料(会員1名につき1着まで)2025年7月28日確認)割引は確認できませんでした。
ただアソビューで忍野しのびの里のWEBチケットを購入(チケット列の混雑を回避できる)できます。
※7月28日確認、大人200円割引(2人なら400割引)
忍野しのびの里の料金や割引クーポンを調査
忍野しのびの里割引の料金やクーポンを調査した結果をご紹介。
忍野しのびの里の料金
- 入場料金
- 障害者割引
- 団体割引
- 年間パスポート
忍野しのびの里の入場料金
大人 (中学生以上) |
1,900円 |
---|---|
小学生 | 1,400円 |
幼児 (3歳以上) |
1,100円 |
※有料アトラクションは含みません。
※【忍者ショー】は各回に入場制限あり 当日、先着順でご希望の公演回を選べて事前予約はできません
忍野しのびの里のアトラクションの料金
アトラクション名 | 対象 | 料金 |
---|---|---|
手裏剣道場 | 1回 | 500円 |
忍術体験道場 | こども (3歳以上) |
1,000円 |
忍者貸衣装レンタル | 1日利用 (大人・子供共通) |
700円 |
学べる!忍者スタンプラリー | 一枚 (オリジナルバッジ付) |
500円 |
忍術体験道場は、各回人数制限有で20名まで事前予約不可です。
※食事処「雪月風花」、茶処「ふじみ茶寮」、土産処「忍鷹」は入園料無料
忍野しのびの里の障害者割引
2025年7月28日現在、忍野しのびの里の障害者割引は公式サイトで確認できませんでした。
忍野しのびの里の団体割引
忍野しのびの里の団体割引は2種類あります。
料金・営業案内 | 忍野 しのびの里で、詳細はご確認ください、
忍野しのびの里の年間パスポートはありません
忍野しのびの里の年間パスポートはありません
忍野しのびの里の料金割引クーポンはアソビューで入手できるか調査した結果
※7月28日確認、大人200円割引(2人なら400割引)
忍野しのびの里の料金割引クーポンは、アソビューで大人200円・子供200円割引です。
日時指定でチケットを購入できるので、チケットの列に並ばずに混雑回避できます。
忍者の衣装をレンタルして、気分はもう本物の忍者。
忍術皆伝の道(忍者アスレチック)では、壁をつたう「つたい壁」や仕掛け迷路「からくり迷路」などチャレンジ、大人でも本気で楽しめます。
※最新の割引クーポンはアソビュー公式サイトをご確認ください
忍野しのびの里の料金割引クーポンを調査して分かった体験談
忍野しのびの里の料金割引クーポンを調査して分かった体験談は以下のとおりです。
(口コミ引用元:忍野しのびの里口コミ-アソビュー!)
からくり屋敷とステージ野外のアスレチックだけでも十分楽しめる
暑い日に行きましたが、忍野は丁度良い暑さで屋内は冷房もきいていて快適に過ごせました。
チケットには含まれていない手裏剣体験等はちょっと値段が高く感じました。
からくり屋敷とステージ、野外のアスレチックだけでも十分楽しめると思います。
忍者の衣装を着て変身した姿で遊んだりショーを見たりできた
忍者が大好きな子どもたち。忍者の衣装を着て変身した姿で遊んだりショーを見たりできました。
忍者は気さくに関わってくれて、子どもたちは興奮してました。
忍者ショーでは舞台と観覧席が近く臨場感がありました
スタッフ方々がとても優しく、親身に接していただき、子供もとても喜んでいました。
忍者ショーでは舞台と観覧席が近く臨場感がありました。
からくり屋敷や手裏剣道場等、子供が楽しめるアトラクションが多く楽しかったです
※7月28日確認、大人200円割引(2人なら400割引)
忍野しのびの里は忍者の姿で大人から子供まで楽しめる
所在地 | 〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草2845 |
営業時間 | 時期で異なる |
電話 | 0555-84-1122 |
公式 | 公式サイト |
忍野しのびの里は、手裏剣道場の的に命中すれば景品付き、お子様だけでなく大人も夢中になれるコンテンツ。
ドキドキ謎解き!「忍者からくり屋敷」では、古民家屋敷には秘密の抜け道や隠し戸、小判の仕掛けが満載!
昔ながらの古材を使った建物で、まるでタイムスリップしたようなリアルな雰囲気を楽しめます。
迫力満点の忍者ショー(屋内/屋外)は、刀や手裏剣、光と音の演出を駆使した本格ショーを2ステージで開催します。
忍野しのびの里に行くなら、昇仙峡ロープウェイ料金割引・fumotto南アルプス料金割引・富士すばるランド料金割引の記事も参考にしてください。
忍野しのびの里の営業時間は?時期によって異なる
忍野しのびの里の営業時間は、時期によって異なるので公式サイトでご確認ください。
忍野しのびの里のアクセス
移動手段 | ルート概要 | 所要時間の目安 |
---|---|---|
車(河口湖IC経由) | 河口湖IC → 一般道 → 忍野しのびの里 | 約11分 |
車(御殿場経由) | 御殿場IC → 東富士五湖道路 → 山中湖IC → 忍野しのびの里 | 約46分(30 km) |
富士急バス(電車+バス) | 河口湖駅 → 富士山駅(電車8分)→ バス「忍野しのびの里」停 | 電車8分 + バス18分 + 徒歩1分 |
高速バス直通(新宿発) | バスタ新宿 → 忍野しのびの里直通 | 約125分(予約推奨) |
電車+タクシー | 富士山駅 → タクシーで直行(約5分) | 電車+約5分タクシー |
忍野しのびの里のアクセスは、車利用が最も自由&便利、駐車場無料で人数・荷物の多いグループにもおすすめ。
公共交通利用の場合は、富士山駅から路線バスが最もスムーズ。1時間に一本程度なので、時刻チェックは忘れずに!
新宿からの直行高速バスなら、乗り換えなしで楽々来園可能。ただし時間に限りあり&予約推奨。
バスのタイミングが合わない場合は、タクシーも候補、駅からの移動がスムーズです。
車で忍野しのびの里に行く方法
中央自動車道 河口湖ICより一般道経由で約11分(約8 km)です
東名高速 御殿場IC → 東富士五湖道路 須走IC → 山中湖IC経由で約46分(約30 km)
公共交通機関で忍野しのびの里に行く方法
富士急行は富士山駅より「御殿場駅行(忍野八海経由)」の路線バスに乗車。
乗車時間:約18~20分 → 「忍野しのびの里」停留所下車、徒歩すぐです
河口湖駅から富士山駅区間は電車で約8分、その後バス乗車で来園可能。
バスの時刻は帰りの便も含めて時刻表の確認が重要です。
高速バス直通で忍野しのびの里に行く方法
バスタ新宿(新宿駅)から直通高速バスが1日4便運行しており、「忍野しのびの里」停に直結。
乗車時間は約125分で便利です。
電車とタクシー利用で忍野しのびの里に行く方法
富士急行・富士山駅で下車後、徒歩またはタクシーでもアクセス可能。
タクシー利用の場合、駅から施設まで約5分(約4 km)程度です
忍野しのびの里の駐車場の料金を調査
2025年7月28日現在、忍野しのびの里の駐車場の料金は、公式サイトで確認できませんでした
忍野しのびの里の割引クーポン券まとめ
タイプ | 理由 |
---|---|
ファミリー | 忍者衣装・体験・ショーと一日遊べて大満足! |
カップル・友人 | 富士山背景での写真や仕掛けで盛り上がれる体験。 |
遊び好きな大人 | 大人でも楽しめる本格的な忍者修行が非日常的! |
写真好き | 四季折々の庭園と忍者姿で映えるショットを撮り放題。 |
忍野しのびの里に割引クーポンで行くなら、Webからチケットを購入できるアソビューがお得。
チケット売り場の列に並ぶ手間を省き、忍野しのびの里の混雑も回避できます
忍野しのびの里は、富士山を望む伝統的な日本庭園は四季の花が彩り、絶景フォトスポット。
足湯でホッと一息できるエリアもあり、のんびり過ごせます。
食事処「雪月風花」では、忍者黒カレーや名水そば、スイーツも充実、お団子やソフトクリーム、忍者グッズの土産など購入可能です。
※7月28日確認、大人200円割引(2人なら400割引)
※最新の割引クーポンはアソビュー公式サイトをご確認ください